|
|
       
|
ようこそ名古屋の映画館シネマスコーレのホームページへ! |
シネマスコーレは名古屋駅西口の映画館。1983年2月に若松孝二監督が立ち上げました。アジア映画、日本映画、インディーズ作品などを中心としたプログラムで皆さまをお待ちしております。
左側にボタンがあります。 表示されない方はこちらをクリックしてください |
インフォメーション |
 |
若松孝二監督が「実録・連合赤軍」の撮影を終了!
ただいま編集作業中!!
「連合赤軍が正しいとは言えないですよ。
でも、なぜあの若者たちは闘ったんだろう。
ただの凶悪犯じゃあないんだ。
60年安保からの歴史も背景もきちんと描いた上で、僕なりの表現で事実を撮りたい。革命を夢見ながら、粛正で死んでいった人の哀しさもね」
詳細は「実録・連合赤軍」ホームページまで、製作ブログもあります。メイキングビデオを特別公開中!!!
|
|
|
|
|
■
初めてシネマスコーレにお越し下さる方へ整理券のご案内
■
アジアの言葉を学べる亜洲超級文化中心
■ 自主上映会を開いてみませんか? |
 |
★ |
「かぞくのひけつ」の公開を記念して小林聖太郎監督がシネマスコーレに来場されました。 |
|
|
詳細は写真をクリックしてください。
|
 |
★ |
「世界はときどき美しい」の公開を記念して御法川監督がシネマスコーレに来場されました。 |
|
|
詳細は写真をクリックしてください。
|
 |
★ |
シルバー假面の公開記念&実相寺昭雄追悼イベントは大盛況の中、無事終了いたしました。当日は、雨という悪条件にも関わらずたくさんの方々に来場していただき、まことにありがとうございました。 |
|
|
詳細は写真をクリックしてください。
|
 |
★ |
「ロジェー・ワルッヒによるフィルムとフレンドシップナイト」が開催され、京都在住のスイス人映像作家ロジェー・ワルッヒさんがシネマスコーレに来場されました。 |
|
|
詳細は写真をクリックしてください。
|
 |
★ |
2月10日10:40〜1回上映の「棚の隅」において、主演・大杉連さんや原作者連城三紀彦さんなどなど豪華な初日舞台挨拶が行われました。 |
|
|
詳細は写真をクリックしてください。
|
 |
★ |
「林海象レトロスペクティブナイト」の公開を記念して監督の林海象さんと俳優の佐野史郎さんがシネマスコーレに来場されました。 |
|
|
詳細は写真をクリックしてください。
|
 |
★ |
「愛妻日記」の公開を記念して1「饗宴」の監督の緒方
明さんと「童心」の脚本をされた井上淳一さんがシネマスコーレに来場されました。 |
|
|
詳細は写真をクリックしてください。
|
 |
★ |
「ツヒノスミカ」の公開を記念して監督の山本起也さんがシネマスコーレに来場されました。 |
|
|
詳細は写真をクリックしてください。
|
 |
★ |
「ヅラ刑事」の公開を記念して主演のモト冬樹さんがシネマスコーレに来場されました。 |
|
|
詳細は写真をクリックしてください。
|
 |
★ |
「石井輝男FANCLUB」の公開を記念して石井輝男監督ゆかりの方々がシネマスコーレに来場されました。 |
|
|
詳細は写真をクリックしてください。
|
 |
★ |
「映画監督って何だ!」の公開を記念して伊藤俊也監督がシネマスコーレに来場されました。 |
|
|
詳細は写真をクリックしてください。
|
 |
★ |
「三池 終わらない炭鉱の物語」の公開を記念して熊谷博子監督がシネマスコーレに来場されました。 |
|
|
詳細は写真をクリックしてください。
|
 |
★ |
「ひだるか」の公開を記念して港健二郎監督がシネマスコーレに来場されました。 |
|
|
詳細は写真をクリックしてください。
|
 |
★ |
「旅の贈りもの
-0:00発-」の公開を記念して監督の原田昌樹さんと女優の多岐川華子さんがシネマスコーレに来場されました。 |
|
|
詳細は写真をクリックしてください。
|
 |
★ |
甘酸っぱい青春の一ページを爽やかに描いた「海と夕陽と彼女の涙
ストロベリーフィールズ」の太田隆文監督がシネマスコーレに来場されました。 |
|
|
詳細は写真をクリックしてください。
|
 |
★ |
中国残留兵の問題を描いたドキュメンタリー「蟻の兵隊」の公開を記念して監督の池谷薫さんと実際に残留されていた奥村和一さんが来場されました |
|
|
詳細は写真をクリックしてください。
|
 |
★ |
猫目小僧の公開を記念して漫画家の楳図かずおさんと監督の井口昇さんが舞台挨拶に来場されました |
|
|
詳細は写真をクリックしてください。
|
 |
★ |
トカゲ女の公開を記念して、トルネードフィルム代表の叶井俊太郎さんをお迎えして、「カルト映画買い付け講座」を開催しました。 |
|
|
詳細は写真をクリックしてください。
|
 |
★ |
追悼 カルトの帝王 石井輝男まつり開催中
トークゲスト第二段として映画監督の 原口智生さんが来場されました。 |
|
|
詳細は写真をクリックしてください。
|
|
 |
★ |
追悼 カルトの帝王 石井輝男まつり開催中
初日にゲストとして映画評論家の山根貞男さんが来場されました。 |
|
|
詳細は写真をクリックしてください。
|
|
 |
★ |
「変身」の主演女優蒼井優ちゃんが舞台挨拶に来場されました。 |
|
|
詳細は写真をクリックしてください。
|
|
|
|
|
|