清く、美しい信念の陶芸家、板谷波山の物語。

 HAZAN


(2003年/映画波山製作委員会/108分)
監督/五十嵐匠  脚本/荻田芳久、五十嵐匠
出演/榎木孝明、南果歩、柳ユーレイ、康すおん

7月31日(土)〜8月13日(金)
10:50
 

明治36年、夏。将来ある美術教師だった板谷波山は、
窯に燃える炎を前に、すべてを投げ打って陶芸に自らを捧げる決心をする。自らの理想を追求する波山の信念とそれを支える妻まるの愛が、やがて波山の作品に命を吹き込む。信念を持つ人間の厳しさと美しさが胸を打つ感動作。

 

オモニ 家族のためになりふり構わず生きたあなたの半生その苦難の道を決して忘れることはありません

 HARUKO ハルコ


(2004年/81分/フジテレビジョン)
製作/亀山千広、太田英昭 企画/西渕憲司
監督/野澤和之 プロデユーサー/岡田宏記
7月17日(土)〜30日(金)
11:00
7月31日(土)〜8月6日(金)
13:00  17:10


 

 激動の時代を怒濤と共に生きた在日一世の記録。ヤミ商売での逮捕歴37回。7人の子供を抱えながら、放蕩の夫に振り回され、極貧生活と一家離散の人生を生き抜き、現在は東京で焼肉店を営む金本春子さん。家族の幸せだけを願う母と家族の絆が、「幸せ」とは何かを強烈に問う迫真のドキュメンタリー。

 

アジアで最も活きの良い監督たちを起用して贈る「恐怖映画トリロジー」。

 THREE 臨死 〔三更〕


2002年/韓国、タイ、香港/127分/角川大映映画/R−15

7月31日(土)〜8月6日(金)
14:40  18:50
8月7日(土)〜13日(金)
20:00

 

 第1話「Memories」監督/キム・ジウン新興住宅に住む、とある一家の妻が姿を消した。夫と妻、異次元から死の気配を描く。第2話「The Wheel」監督/ノンスィー・
ニミブット ある一族の手で守られてきた人形使いの伝統芸能。他人に技を盗まれぬよう、人形には呪いがかかっていた。第3話「Going Home」監督/P.チャン閑散とした住宅にひっそりと暮らす男。いつも濁汁が漏れるゴミ袋を持っている。

 

廣木が新天地に挑み、坂口が難役を熱演する

 機関車先生

2004年/123分/『機関車先生」製作委員会/日本ヘラルド配給
監督/廣木隆一  
脚本/加藤正人 及川章太郎
出演/坂口憲二 倍賞美津子
8月7日(土)〜13日(金)
13:00  15:20 17:40
8月14日(土)〜20日(金)
10:50  13:10 15:30
8月21日(土)〜27日(金)
10:50

 

 
原作は柴田錬三郎賞を受賞した同名小説。
『ヴァイブレーター』で絶賛を受けた廣木隆一が、映画
初主演となる坂口憲二とコンビを組んだ意欲作。瀬戸内海の小島に口の聞けない先生が、臨時教員として赴任する。子供たちは彼を機関車先生と呼び親しくなるが、生徒の父親が漁船で難破して死亡したことから、彼の立場は一変する。

 

信じることを忘れていたあなたに。疑うことを忘れていたあなたに。

 十三通目の手紙

2003年/111分/「十三通目の手紙」製作委員会製作・配給
監督・脚本/亀田幸則
製作/村上八千代 撮影/岡田次雄
出演/高原知秀 森まさひろ
8月14日(土)〜20日(金)
17:50

 

 
その夜、いつものようにジャズバーに集まった仲間14人は、仲間の一人・久保の推理小説新人賞受賞の知らせを今や遅しと待っていた。しかし、そこに現れた
見知らぬ男によって、この晴れがましい日が、驚きの結末へと導かれる。舞台の成功から2年、ついに映画化!!

 

友だちができないなら 造ればいい

 MAY -メイ-

2002年/アメリカ/94分/アートポート配給
監督・脚本/ラッキー・マッキー 撮影/スティーブ・イェドリン
出演/アンジェラ・ベティス ジェレミー・シスト
8月14日(土)〜20日(金)
20:00

 

 
世界各国のファンタ映画祭で賞を総ナメにした本作品がついに日本上陸。主人公のメイは孤独でストレインジな女の子。そんな彼女が引き起こす暴走した愛情、狂気と背中合わせの孤独を描ききる。監督のラッキー・マッキーは本作がデビュー作。

 

藤原竜也がヤクザ役に初挑戦

 ムーンライト・ジェリーフィッシュ

2004年/114分/ポニーキャ二オン他/レジェンド・ピクチャーズ
監督/脚本/鶴見昴介 
音楽/渡辺雄一
出演/藤原竜也 木村了 岡本綾 石橋蓮司
8月21日(土)〜27日(金)
13:10  15:20 17:30
8月28日(土)〜9月3日(金)
12:10  14:15 16:20 18:25

 

 
ジェリー・フィッシュとはくらげのことで、くらげの寿
命はほぼ1年。ムーンライト・チルドレンとは、色素性
乾皮症の子供のことで、太陽の光を浴びる事ができない。両親を早く亡くした兄のセイジはヤクザの組長付きで一目置かれ、弟のミチオは難病を患っている。セイジがミチオを連れて病院に通ううちに、看護婦の佳子はセイジに一目ぼれをする。新進映像ディレクター、鶴見昴介の初監督作品。

 

大切なものを失うということ。

 心の羽根

2003年/ベルギー・フランス/110分/オフィスサンマルサン配給
監督・脚本/トマ・ドゥティエール 
主演/ソフィー・ミュズール、フランシス・ルノー
8月28日(土)〜9月10日(金)
10:10〜12:00
9月4日(土)〜9月17日(金)
10:20 〜12:10

 

 
最愛の息子を失い、心を閉ざした若い母親がやがてその死を受け入れられるようになるまでの「喪の作業」。移り変わる自然を生と死のイメージで描き出す、切なく美しい映像詩。ベルギーの新人監督が描く心の再生ドラマ。

 

これは性別を超えた愛の物語・・・。

 SUPPINぶるうす ザ・ムービー

2004年/115分/SUPPINぶるうすパートナーズ製作・配給
原作・脚本・監督/今井雅之
撮影/大石裕久 音楽/多胡邦夫
出演/今井雅之 新山千春 渋谷亜希
8月21日(土)〜27日金)
19:40

 

 
銀行強盗発生!ホシは男と男(?)とニューハーフ!!
「THE WINDS OF GOD」でNY・アクターズスタジオにも招待された今井雅之が満を持して放つ、待望の初監督作品

 

7年の月日を経て、ヤツラは返ってきた!

 スターシップトゥルーパーズ2

2003年/アメリカ/92分/ソニー・ピクチャーズエンタテインメント配給
監督/フィル・ティペット 脚本/エド・ニューマイヤー
出演/リチャード・バージ コリーン・ポーチ
8月28日(土)〜9月10日(金)
20:30〜22:05
9月4日(土)〜10日(金) 
20:00〜21:35
9月11日(土)〜17日(金) 
10:40 〜12:15

 

 
鬼才バーホーベン監督が作り出した前作から7年、今度はストップアニメーションの第1人者フィル・ティペットが初監督に挑戦。昆虫型エイリアン=バグズ対人類の闘
いを描く。バグズは前作よりも動きがスピードアップ!

「スターシップトゥルーパーズ2」は2週間のレイトショーと1週間のモーニングショーになります。
上映時間をご確認のうえご来場ください。

 

キンダーフィルムフェスト・名古屋2004(アニメ特集) 
 ホーム


(2003年/日本/3分) 
監督:青木純 恵土敦 
小柳祐介 八山鍵ニ

8月14日(土)〜20日(金)

毎朝10:10〜10:40(1回限りの上映)
Student Filter in Nagoya
観客賞

 

地下鉄・東京駅のプラットホーム。電車を待つ母子に突然飛び込んできたものは!?発着の間にくりひろげられたサラリーマンVSサラリーマン合戦だった。スーツにネクタイ、その日の新聞を片手にばったばったとやり合う戦いっぷりもさることながら、発車の合図とともに一斉に乗り込み風のように去るその潔さ。なすすべも無くホームに残された姉弟がまた愛おしい。今特集唯一のクレイ・アニメ^-ション!!

 

キンダーフィルムフェスト・名古屋2004(アニメ特集)

 ルシア


(2003年/ドイツ/9分) 
監督:フェリックス・コンネルト

★ベルリン国際映画祭/キンダーフィルムフェスト短編部門グランプリ



 

 
病院の夜。ルシアは一人お散歩。レントゲン写真の保管部屋で目にした骸骨の写真がルシアを幻想の世界へ誘う。自分の病気のルーツに旅するルシアは、明るい希望とともに帰還するのだった。少女の心をリリカルに描く抒情が高く評価され受賞。監督は1975年生まれの俊英で、本作が3本目。

 

キンダーフィルムフェスト・名古屋2004(アニメ特集)

 スリッパのうえの恋人


(2004年/ドイツ/8分) 
監督:スーザン・サイデル

◎ベルリン・キンダー正式招待作品

 

 
「恋は盲目」!?青年ガエルが一目ぼれした淑女は、なぜだかいつもスリッパの上。その不可思議な彼女の正体は?監督は1975年生まれ。アニメ短大の卒 業制作作品として高い評価を受ける。

 

キンダーフィルムフェスト・名古屋2004(アニメ特集)

 サクランボ狩り


(2003年/スロバニア/5分) 
監督:グレガ・マツナグ

◎ベルリン・キンダー正式招待作品

 

 
大草原で暮らす羽毛をもった仲間達・ビージーズ。でも飛べない。夏も近くなった頃、大好物のさくらんぼがびっしりと実ったのは高い高い樹の上。さあビージーズのさくらんぼ収穫大作戦の始まりだ。
監督は1969年生まれ。絵画を学び、アニメや漫画にもその才能を発揮する。