|
市川雷蔵祭 上映時間 |
|
1/15(土) 16(日) |
|
|
|
「初春狸御殿」※(1959年/カラー/84分)
10:40-12:05 |
|
監督・脚本:木村恵吾 共演:若尾文子、勝新太郎、中村玉緒
和製ミュージカルの人気シリーズ“狸もの”のひとつ。新春はオールスターで幕開け。 |
|
「新・平家物語」★(1955年/カラー/107分)
12:20/16:20 |
|
監督:溝口健二 共演:久我美子、林成年、木暮実千代
俳優・市川雷蔵としての力量、存在を世に知らしめた記念碑 的作品。日本国内では初の長編カラー作品のデジタル・リマスター版。 |
|
「薄桜記」(1959年/カラー/110分)
14 :20/18:20 |
|
監督:森一生 共演:勝新太郎、真城千都世
赤穂浪士の討ち入りを背景に二人の剣豪の友情と非情を描く。時代劇の最高峰作の一本。 |
|
1/17(月) 18(火) |
|
「濡れ髪牡丹」※(1961年/カラー/90分)
11:00-12:30 |
監督:田中徳三 共演:京マチ子、小林勝彦
京マチ子の勇ましい大姐御に、飄々とした旅鴉の雷蔵の絶妙コンビが沸かせる濡れ髪シリーズの第5弾。 |
「剣」※(1964年/白黒/95分)ニュープリント上映
12:50/16:30 |
監督:三隅研次 共演:藤由紀子、川津祐介
三島由紀夫の短編小説を雷蔵自らが映画化を企画。剣一筋の青年を演じる雷蔵の存在感は必見! |
「大菩薩峠」(1960年/カラー/106分)
14:35/18:20 |
監督:三隅研次 共演:本郷功次郎、中村玉緒、山本富士子
眠狂四郎シリーズの先駆けとも言える稀代のヒーロー机龍之介を描く。 |
|
|
|
|
1/19(水)20(木) |
|
|
|
「破戒」※(1962年/白黒/119分)
10:30-12:30 |
|
監督:市川崑 共演:藤村志保、長門裕行、三国連太郎、船越英二
島崎藤村の有名小説の映画化。「炎上」「ぼんち」に続き、市川崑監督と組み、激しく苦悩する青年を熱演。 |
|
「炎上」※(1958年/白黒/99分)
12:40/16:30 |
|
監督:市川崑 共演:仲代達矢、中村鴈治郎、浦路洋子、中村玉緒、新珠三千代
雷蔵が初の現代劇として名匠市川崑、撮影宮川一夫とのコンビで挑み、見事キネマ旬報ベストテン、ブルーリボン賞主演男優賞に輝く。 |
|
「ぼんち」※(1960年/カラー/105分)
14 :30/18:20 |
|
監督・脚本:市川崑 共演:若尾文子、中村玉緒、京マチ子、草笛光子、越路吹雪、山田五十鈴
山崎豊子の同名小説を映画化。大阪の船場を舞台に緻密な演技と豪華女優陣との共演が見もの。 |
|
|
|
|
|
|
|
1/21(金)22(土) |
|
|
|
「安珍と清姫」※(1960年/カラー/85分)
11:30-12:55 |
|
監督:島耕二 共演:若尾文子、浦路洋子
道成寺伝説にまつわる哀切甘美な悲恋時代劇。雷蔵の坊主頭が印象深い。 |
|
|
|
「切られ与三郎」※(1960年/カラー/95分)
13:10/16:40 |
|
監督・脚本:伊藤大輔 共演:淡路恵子、富士真奈美、中村玉緒
全編に渡って計算され尽くされた感のあるその場面構成は、伊藤監督による時代劇の頂点の一つとも言える作品。 |
|
|
|
「お嬢吉三」※(1959年/カラー/81分)
15 :00/18:30 |
|
監督:田中徳三 共演:島田竜三、北原義郎、林成年
同じ名を持つ陽気な泥棒、お嬢、お坊、和尚の三人吉三が江戸の悪党を一網打尽! |
|
|
|
|
|
|
|
1/23(日)24(月)
|
|
|
|
「眠狂四郎 勝負」※(1964年/カラー/83分)
11:30-12:55 |
|
監督:三隅研次 共演:藤村志保、高田美和、加藤嘉
“眠狂四郎”シリーズの方向を決定付けた秀作にして、実質的に出発点とも言えるシリーズ第2作。 |
|
|
|
「弁天小僧」※(1958年/カラー/86分)
13:10/16:30 |
|
監督:伊藤大輔 共演:勝新太郎、青山京子、阿井美千子
小姓姿に艶やかなる女装と、変幻自在の弁天小僧が小気味の良い演出で活き活きと描かれている。 |
|
|
|
「蛇姫様」※(1959年/カラー/96分)
14 :45/18:15 |
|
監督・脚本:渡辺邦男 出演:嵯峨三智子、近藤美恵子、中村玉緒
旅役者を演じる雷蔵。劇中劇で近松門左衛門の「生玉心中」や女装に扮しての「お軽勘平の道行」を魅せる。 |
|
|
|
|
|
|
|
1/25(火)26(水)
|
|
|
|
「陸軍中野学校」(1966年/白黒/96分)
11:30-13:05 |
|
監督:増村保造 共演:小川真由美、加藤大介
秘密諜報機関員を養成する中野学校を舞台に、時代の権力に蝕まれていく若者をサスペンスフルに描く。 |
|
|
|
「ある殺し屋の鍵」※(1967年/カラー/80分)
13:20/16:40 |
|
監督:森一生 共演:西村晃、佐藤友美
表向きは日本舞踊の師匠だが、殺しを請負えば凄腕を発揮! 雷蔵には珍しいアクション・シーンに注目。 |
|
|
|
「眠狂四郎 炎情剣」※(1965年/カラー/83分)
15:00/18:20 |
|
監督:三隅研次 共演:中村玉緒、西村晃、姿美千子
シリーズ第5作。冷たく冴える非情の剣は円月殺法。前作に劣らぬ見所に富む娯楽作。 |
|
|
|
|
|
|
|
1/27(木)28(金)
|
|
|
|
「斬る」(1962年/カラー/71分)
11:30-12:40 |
|
監督:三隅研次 共演:藤村志保、渚まゆみ、万里昌代
虚無的な美剣士を巧演する雷蔵と、日本刀の美しさが深く印象に残る、雷蔵時代劇の頂点の一つ。 |
|
|
|
「沓掛時次郎」(1961年/カラー/87分)
12:50/4:25
|
|
監督:池広一夫 共演:新珠三千代、杉村春子、志村喬、稲葉義男
明朗股旅ものが多かった雷蔵が何度か映画化されている長谷川伸原作の本格股旅ものに挑む。 |
|
|
|
「忍びの者」(1962年/白黒/105分)
2:30/6:05 |
|
監督:山本薩夫 共演:藤村志保、伊藤雄之助、城健三朗(若山富三郎)、岸田今日子
忍者ブームを巻き起す大ヒットを記録。シリーズ化され、時代劇に新分野を開拓した。 |
|
|
|
|
|