サスペリア・テルザ 最後の魔女 |
![]() |
2007年/イタリア・アメリカ/98分/キングレコード配給 |
|
1977年『サスペリア』、1980年『インフェルノ』に続く“魔女3部作”完結編。現代のローマを舞台に、邪悪な魔女をよみがえらせてしまった主人公たちの奔走を、ショック描写の連続で描く。ヒロインをまな娘アーシアが熱演。
|
|||
|
へばの |
![]() |
2008年/team JUDAS製作・配給/ |
|
核燃料再処理工場のある青森県六か所村を舞台に、そこで生きる男女の別れと再会を描いた愛の物語。結婚目前で放射能汚染事故という不幸に見舞われる男。将来の子どものことを考え、彼女の前から姿を消すが、3年後に村に戻ってくる。待ち続けていた女は…。
|
|||
|
細菌列島 |
![]() |
2009年/トルネードフィルム製作/ジョリーロジャー配給/DLP上映 |
|
あの竹中直人が「キタ国」の将軍様に!? 発症後の致死率100%、しかも想像を絶する姿で死んでゆく・・・。無菌状態で安穏と平和をむさぼる、生ぬるい日本人に警笛を鳴らす奇想天外のパニックムービー。 |
|||
|
ひとりかくれんぼ劇場版 |
![]() |
2009年/82分/ジョリーロジャー製作・配給/DLP上映 |
|
現代版“こっくりさん”としてネット上で話題を呼び、2008年にはオリジナルDVDも製作された都市伝説を映画化したホラー。主演は「吸血少女対少女フランケン」も待ち遠しい川村ゆきえ。 |
|||
|
南京 引き裂かれた記憶 |
![]() |
2007年/ノマドアイ・日中平和研究会 製作/85分 DLP上映 |
|
その時、南京で何が起こったのか。その真実は、被害をうけた人々にとっても、加害の人々にとっても、心の奥底に封印された閉ざされた記憶だった。誰にも語られなかった、その記憶を、加害側の日本の市民グループが10年に渡って丹念に集め、記録していった証言集。 |
|||
|
希望ヶ丘夫婦戦争 |
![]() |
2009年/「希望ヶ丘夫婦戦争」製作委員会製作/88分/バイオタイド配給/DLP上映 |
|
故・実相寺昭雄監督が70年代に発表した艶笑短編を映画化した官能コメディ。結婚後も、愛やセックスに関して次第に広がっていく男女の間の深い溝が興味深い。 |
|||
|
天狗 |
![]() |
2009年 |
|
京都で活動するスイス人ロジェー・ワルッヒの最新作を上映。「天狗(2009年63分)ほか 当日:1000円前売:800円 |
|||
|
ザ・フィルム・オブ・シックスセンス |
![]() |
2008年 |
|
NHK文化センターと岐阜市文化センターでシネマスコーレ支配人の先導の元つくられた短編6本を上映。 |
|||
|
A-ZO THEATER VOL.1 |
![]() |
1959年/94分 他 |
|
「お早よう」 野田高梧と小津安二郎が書いた脚本を、小津安二郎が監督した、大人と子供の世界を描いた一篇。 |
|||
|